東京の私立中学・高校【自由学園 男子部(中等科・高等科)】 - 中高一貫教育
Thought Technique Faith
思想・技術・信仰
「愛」に溢れ
「自由」に生き
「平和」を実現する人間を育みます。
自由とは、協力とは、よく生きるために自分は何をするのか
仲間と共に真剣に考え生活しています。
これらの人間教育を通じて、
「思想」においては自由を
現代を生き抜く「技術」と共に協力を、
「信仰」により愛を追い求め
よく生き、よりよい未来をつくる真のリーダーを育みます。
Read more
生徒一人ひとりに異なる価値観があり、求めるものがあります。すべての生徒が自由に生きていけるように、自分の良さを生かせる道に進めるように、教師は生徒たちとの対話を大切にして本人の思いの実現へと繋がる進路選択を支えています。
2018.04.21お知らせ
5月26日(土) 自由学園歴史的建造物見学会のご案内 (2018年春)
2018.04.12お知らせ
4月17日(火)~20日(金) 自由学園明日館で初等部「土と育つ子どもたち」の展示公開
2018.02.26お知らせ
3月1日~7日 所沢西武「カレーパンフェスタ」に自由学園パン工房が参加します
2018.02.23お知らせ
4月14日(土)第9回「地球市民教育フォーラム」 講師:澁澤寿一氏
2018.02.02お知らせ
学生主催 ドキュメンタリー映画「二十歳の無言館」上映会のお知らせ
2018.01.09お知らせ
経営実践研究 開講記念講演会のお知らせ
2017.12.15お知らせ
2月17日(土)第8回「地球市民教育フォーラム」 講師:養老孟司氏
2017.12.14お知らせ
12月16日(土) 男子部グリークラブのミニコンサート ひばりが丘パルコ店頭にて開催
2018.04.26男子部
高等科2年生が初めての食事作りをしました。メニューは、グリルチキンのカレーソースかけ、グリーンサラダ、マッシュポテト、2色ゼリー、食パン、牛乳、...続きを見る
2018.04.24男子部
今日から高等科2年生 後半のグループが名栗へ1泊のワーキングキャンプへ向かいました。週末の暑さもおさまり、ひんやりした朝の出発です。前半のグループからアドバイスを受けて準備をし、にぎやか...続きを見る
2018.04.24男子部
初夏の日差しの下、高等科2年生のスポーツテストにフィンランドからの留学生4名が挑戦しました。初めての体験だったので、数人の生徒がやり方を見せたり、ホワイトボー...続きを見る
2018.04.20男子部
男子部の礼拝は教師が当番で司式をしています。今年はキリスト教、聖書のオリエンテーションとして学園と関係の深い西堀福音教会の須田毅牧師をお呼びして、19日、20日の2回礼拝をしていただきました。聖書に触...続きを見る