清里宿泊学習(3年生)/近況(全学年) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

清里宿泊学習(3年生)/近況(全学年) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況(全学年)

清里宿泊学習(3年生)

2022年12月12日

3年生 清里宿泊学習(10月26日〜28日)

子どもたちの日記、作文より

1日目 

ガイドウォーク 

・男女に分かれて活動しました。ヤマブドウを食べました。ちょっとすっぱかったです。シカの足あとをみました。それに、ネズミのすの中も見ました。

・と中でけわしい道を通りました。目的地に着きました。ヤマブドウの木のツルに登ったりしました。楽しかったです。

2日目 

クラフト 

・どうして、かりでシカをくじょしなければならないのか、どうして事こにあってしまうのか、レンジャーから説明してもらいました。シカはふえすぎていて、くじょされていることを知りました。

・レンジャーはハンターもやっていて、牛のごはんをシカが食べていることを教えてくれました。牛よりもシカの数が多いから、シカをくじょしているそうです。そのシカの皮を使ってキーホルダーを作りました。

ふじさん

・八ヶ岳ふれあいセンターの大き目のまどから南を見ると、すりばちをひっくりかえし、頂にじゅん白の雪の衣をまとった、どうどうたる「富士山」が目に入ってきました。まるで、うき世絵にえがかれていそうなすがたでした。ぼくは、美しき富士山をしげしげとながめました。今までも見たことがありましたが、今回は特べつな気がしました。

ナイトハイク 

・近くの森に行きました。夜の森なので、かなりこわかったです。進んで行くとシカがいました。レンジャーが数えると74頭いました。多い時で60頭と言っていたけど、さらに14頭多かったです。と中でシカがぼくたちをかこんでいたので、「あっ、終わった。」と思いました。でも、ぶじにかえることができました。

・初めて野生のシカとキツネを見ました。さいしょ、「ヒュン」と「ヒューン」という声がして、もしかして動物がいるのかなと思いました。シカは牛のぼく草を食べてしまうそうです。レンジャーが動物もまぶしくない赤い電とうでてらしてみると、目が光りました。シカのむれがいました。心の中で(おっ、いるいる。)と思いながら見ていました。

3日目

バター作り 

力がいるバター作りでした。牛乳を力いっぱいふったら、ビンの表面に白い雪みたいなのがついていき、どんどん大きくなっていきました。大きくなったら、なくなっていき、上の方に何かがプカプカういていると思ったら、バターができていました。私は(これがバター?)と思い、びっくりしました。かんせいしたら、クラッカーにつけて食べました。このバターは生まれたてのばたーです。

ふり返り

・この宿泊学習は、びっくりしたことばかりでした。みんなが先生の話を聞いて、協力できたから、楽しく終われました。これからの生活で生かしていたいです。

カテゴリー

月別アーカイブ