12月11日(水)記念講堂でクリスマス礼拝、幼稚園に戻り各クラスでお祝いを保護者の皆さんと一緒に行いました。

ページェント(降誕劇)は、もみじ組(年長)と、ひまわり組(年中)の子ども達が演じました。当日はたくさんのお客様が見てくださり緊張しましたが、神様に見守られながら一生懸命行うことが出来ました。さくら組(年少)の子ども達も一番前の席で一緒に礼拝に参加できました。礼拝の最後には更科学園長からメッセージをいただきお祈りをして礼拝が終わりました。

礼拝後は、生活団幼稚園に戻り各クラスでお家の方々と一緒にお祝いをしました。もみじ組(年長)はホールで「冬のもの」の係りのお母さんから一人ずつ贈り物をいただきました。これは子ども達、保護者の皆さん、幼稚園の先生達が力を合わせて出来上がった贈り物です。中に入っている札を一枚ずつみんなで見合いました。

子ども達からは、感謝を込めてお家の方々にクリスマスカードと学園の窯で焼き上げた鈴。先生達からのクリスマス演奏などの披露もあり、みんなで素敵な時間を過ごすことが出来ました。


ひまわり組(年中)は、プロの演奏家の保護者にご協力いただいて、素敵な演奏に合わせてお祝いを楽しみました。クリスマス曲に合わせて親子で音楽遊び、楽器の近くに座ってじっくりと演奏を聴いたりしました。ひまわり組のお部屋は小さなコンサート会場のようでした。

贈り物も心を込めてお渡ししました。お家の方からも自分たちの描いた絵が素敵な贈り物になって、びっくりしました。お家の方々と一緒にクリスマスの時間を過ごせたこと、とっても嬉しいです。


さくら組(年少)は、初めてのクリスマス礼拝とお祝い。お部屋に帰って大好きなお家の方々と一緒に過ごしました。みんなの好きな手遊びをお家の方が披露してくれたり、暖かい贈り物もいいただいてうれしかったね。子ども達からも手作りキャンディーの飾り物を贈りました。

クリスマスのお食事:バターロール、パン・オ・クランベリー、ミートローフ、マッシュポテト、ロバ人参、きのこトマト、ブロッコリーサラダ、コンソメスープ、ケーキ みんなで神様の御子イエス様のお誕生をお祝いできたことを感謝します。 ~メリークリスマス~