クロッカスを植える/近況 - 幼児生活団 幼稚園/東久留米市の私立幼稚園

クロッカスを植える/近況 - 東久留米市の私立幼稚園【自由学園 幼児生活団 幼稚園】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況

クロッカスを植える

2016年11月8日

11月8日(火)
4才組の子ども達は『クロッカス』の球根を植えました。
1学期に『はつかだいこん』や『つるむらさき』の種を蒔いて育ててきましたが、
球根を植えるのは初めてです。
部屋の中で‟植え方”の話を聞いてから庭に出て実際に植えることに・・・。
img_1422

植木鉢は、先日自分達で模様をつけたもの。
初めにサランで植木鉢の穴をふさぎ・・、土を入れて、化成肥料を混ぜて、
順に、さっき聞いたお話を思い出しながら植えて行きます。
img_1420img_1417

球根の上と下を間違わないように、じ~っと球根を眺めて注意深く植えていました。

最後に水やりをして、日当たりのよい軒下に置きました。
img_1433

 

 

カテゴリー

月別アーカイブ