東久留米市の私立幼稚園【自由学園 幼児生活団 幼稚園】 - 人間の土台を創る一貫教育
よく教育するとは、よく生活するということ
自分のことは自分でする。
元気に遊び、お友だちと力を合わせる。
美しい色や音、自然や命とふれあう。
幼児生活団幼稚園では、日々の生活、豊かな体験の中から、
子どもたちの生きる力、感じる心、考える力を育みます。
Read more
現在投稿がありません。
2023.11.29お知らせ
つどっておうえん@自由学園|2023年12月3日(日)開催
2023.10.18お知らせ
「帝国ホテル二代目本館100周年 フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」展 開催のお知らせ
2023.10.12お知らせ
[参加無料]能力や技術よりも大切なものを育てたい!学園長が語る「自主と共生の力を育む教育」オンラインLIVE配信
2023.10.06お知らせ
10月7日(土)2023年度「体操会」について
2023.09.09イベント
10月7日(土)2023年度「体操会」について
2023.09.07お知らせ
来校による開催を中止「羽仁もと子先生生誕150年記念礼拝」
2023.09.04お知らせ
野の花祭・黎明祭の開催
2023.08.03お知らせ
【最高学部】第6回 自由学園リベラルアーツ学会について
2023.11.21幼児生活団
11月8日楽しみにしていた遠足に行ってきました。初めてお弁当を持ってのお出かけ。ドキドキわくわく!いつものお散歩と違いたくさんの荷物をしっかりと持って学園キャンパスへお出かけです。 ...続きを見る
2023.10.30幼児生活団
6才組の保護者が生活団で使える木の遊び道具(木の丸太)を卒園記念として作ってくださいました。座る、転がす、積み重ねる、おままごとに使う・・子ども達の創造性を掻き立てるような丸太が出来上がりました。園...続きを見る
2023.08.05幼児生活団
2024年度園児募集パンフレットが完成しました。 是非ともご覧ください。こちら ...続きを見る
2023.07.14幼児生活団
生活団幼稚園は各学年一クラス。自由遊びの時間は大きいクラスの子ども達がルールを教えてあげたり、片付けを手伝ったり、泣いている子がいたらそばに寄り添って一緒にいる姿も見られます。普段は小さいお友達のお...続きを見る