東久留米市の私立幼稚園【自由学園 幼児生活団 幼稚園】 - 人間の土台を創る一貫教育
よく教育するとは、よく生活させること
自分のことは自分でする。
元気に遊び、お友だちと力を合わせる。
美しい色や音、自然や命とふれあう。
幼児生活団では、日々の生活、豊かな体験の中から、
子どもたちの生きる力、感じる心、考える力を育みます。
Read more
2021.01.15お知らせ
2月25日(木) 最高学部食グループによる「学生カフェ」をしののめ茶寮で開きます。
2020.11.26お知らせ
12月13日(日)東久留米市主催の男女共同参画から多様性について考えるイベントに、自由学園が協力します。
2020.11.21お知らせ
「第32回自由学園美術工芸展Webギャラリー」公開のお知らせ
2020.11.13お知らせ
DOCOMOMO Japan主催Zoomシンポジウムで、自由学園南沢キャンパス建築群についての解説があります
2020.11.12お知らせ
自由学園明日館 F・L・ライトミュージアムにて 企画展「女学生の1日 ~自由学園、はじまりの頃~」開催中
2020.10.23お知らせ
ひばりが丘PARCOのイベントで 自由学園としののめ茶寮が紹介されています
2020.10.03お知らせ
2020年度自由学園体操会・美術工芸展の開催について
2020.09.30お知らせ
東久留米駅前「野崎書林」の店内マルシェで、自由学園のパンを毎週水曜日に販売しています。
2020.12.11幼児生活団
幼児生活団幼稚園で3クラスの子ども達が集まりクリスマス礼拝をしました。 5、6才組によるページェント クリスマスのお食事をいただきました。 午後は各クラスに分かれて保護者と...続きを見る
2020.11.30幼児生活団
11月28日(土)16:00~園庭で点灯式(礼拝)を行いました。 さんびか「そらにひびくかねが」「おほしがひかる」をうたい園長先生のお話を聞きました。 「メリークリスマス」の合図で点灯。...続きを見る
2020.10.07幼児生活団
今週から初等部のグラウンドで練習が始まりました。 広い芝生で思いっきり体を動かしています。 ...続きを見る
2020.10.07幼児生活団
10月8日(木)開催予定の園庭開放は、雨天の為中止とさせていただきます。 ...続きを見る