大学部概要
教員紹介
教員紹介
教員紹介「渡辺 憲司」 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
大学部概要
世界と日本の文化
立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得 退学
博士(文学)九州大学
近世文学・江戸時代小説・大名文芸圏・遊里史など
日本近世文学会,全国大学国語国文学会
年度 | 内容 |
---|---|
2015年度 | [通年]基礎演習:世界と日本の文化(3・4年生選択選択必修) [通年]日本文化史(2・3・4年生自由選択) |
年度 | 内容 |
---|---|
2015年度 | 学部長 |
年度 | 内容 |
---|---|
2015年度 | (編著)『読んでおきたいとっておきの名作25』旺文社 |
2013年度 | (編著)An Edo Anthology: Literature from Japan's Mega-City, 1750-1850,ハワイ大学出版部 |
2013年度 | 『江戸遊女紀聞 売女とは呼ばせない』ゆまに書房・ゆまに学芸選書ULULA |
2012年度 | 『海を感じなさい。次の世代を生きる君たちへ』朝日新聞出版 |
2011年度 | 『時に海を見よ これからの日本を生きる君に贈る』双葉社 |
2003年度 | 『米国議会図書館蔵 日本古典籍目録』八木書店 |
1997年度 | 『近世大名文芸圏研究』八木書店 |
1994年度 | 『江戸遊里盛衰記』講談社現代新書 |
1991年度 | (編著)『新日本古典文学大系74・仮名草子集』岩波書店 |