お問い合わせ
お問い合わせ - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
お問い合わせ
名称 | 直通電話 | FAX番号 | 内線 | メールアドレス |
---|---|---|---|---|
最高学部 (大学部) |
042-422-4389 | 042-422-4389 | 461 | info@jiyu.ac.jp |
学校説明会以外の日にも、学校見学を受け付けています。
下記ページをご覧の上、各部へお申込下さい。
見学先 | 見学日(基本) | 申込先電話番号 | メールアドレス |
---|---|---|---|
幼児生活団(幼稚園) | 随時 | 042-422-3118 | ys-info@jiyu.ac.jp |
初等部(小学校) | 随時 | 042-422-3116 | info@jiyu.ac.jp |
女子部(中等科・高等科) | 随時 | 042-422-1079 | info@jiyu.ac.jp |
男子部(中等科・高等科) | 随時 | 042-428-3636 | info@jiyu.ac.jp |
最高学部(大学部) | 要相談 | 042-422-4389 | info@jiyu.ac.jp |
2018年5月20日(日)に行われる南沢フェスティバルにお越しください。
下記の「申込書PDF」をダウンロードの上、FAXでお申込みください。
行事案内は、随時更新しております。催し物が新しく加わったり、或いは内容を変更する場合もございますのでご注意ください。
各部の下記ページをご覧下さい。
自由学園資料室は当図書館内に設置されています。
自由学園に関する各種記録史料、創立者関係資料の収集・整理・保存といった資料管理を行なうとともに、学内外への公開を行なっており、特にこれら学園史資料を用いた各部の勉強・研究支援に力を入れています。全国大学史資料協議会に所属し、他大学機関と情報交換を行なうほか、さまざまなアーカイブズ機関との交流をすすめ、よりよい自由学園アーカイブズの構築に努めています。
事前に電話でお申し込みください。
学外資料公開基準については、印刷物及びそれに準じる資料と定めています。(それ以外の一次史料については一定の整理作業が済み次第、順次検討)
閲覧:館内のみで可
複写:可(1枚10~35円)、レファレンスサービス:有
お問い合わせ先
羽仁両先生記念図書館・資料室
TEL:042-422-1097
FAX:042-422-1097
本学園への取材をお申し込みの方は、下記「取材・撮影申し込書」のフォームにご記入の上送信して下さい。
自動返信メールが届きますが、あらためて広報本部より確認のご連絡をいたします。企画書など、概要のわかる書類がございましたら添えてください。
企画・内容により、ご希望に副えない場合もございますが、ご了承ください。
取材に際し、自由学園に関する歴史的資料等をご希望の場合、内容により、別途資料室宛に資料借用依頼を出していただきます。