体操会/近況(全学年) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

体操会/近況(全学年) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況(全学年)

体操会

2016年10月11日

10月8日(土)、体操会が行われました。
開始予定時刻の少し前から雨が本降りになり、残念ながら初等部は体育館で実施することになりましたが、
子どもたちの体操は、本当に素晴らしい内容になりました!

最初は女子部の大芝生で演技できないことを残念がっていた子どもたちでしたが、
「お天気がどうなっても、君たちがやることは一生懸命体操をするだけ。間違ってもいいから、思い切って元気よく、一生懸命体操ができれば、今日の体操会は成功です。」という体育教師の言葉に、
子どもたちもやる気を取り戻していきます。

当初予定されていたとおり、子どもたちの最初の演目は行進です。
体育館では1度しか練習をしていませんでしたが、足音がぴったりとそろい、大変立派な行進でした。
子どもたち自身も、行進のおかげで気持ちが引き締まった様子。

dscn0683

体操は、本来なら1・2・3年生体操、4・5・6年生体操で分かれていましたが、体育館の広さに制限があるので、
1年生から学年ごとに発表をしていきます。

まずは1年生。
dscn0689

小さな体をのびのびと動かす姿と、ポーズのかわいらしさに、大人も子どもも大歓声!

2年生。
dscn0725

息がぴったりと合った体操でした!2年生は急遽、練習していた配置を変えなければいけませんでしたが、十分に練習できていたので柔軟に対応できました。

3年生
dscn0754

低学年のリーダーとして練習を引っ張ってくれていた3年生。体育館だからこそ、真剣な表情まで見えて、「さすが!」と思わせる演技です。

4・5・6年体操からは倒立、組立も加わり、一気にレベルの上がった体操になります。
4年生
dscn0798

実は、1週間前の練習ではほとんど全員が倒立を失敗してしまっていました。
「このままはダメだ!」と奮起した4年生、本番前の1週間は休み時間を返上して練習をし、
見事、本番では全員成功!自分たちの自信にもなったようです。

5年生
dscn0847

4・5・6年体操2年目の5年生は堂々と落ち着いた体操でした。
少し自信がなかった人も、「失敗してもいいから思い切って!」という教師の言葉から、持てる力を出し切れたようです。

6年生
dscn0918

体育館での実施に、一番ショックを受けていたのは初等部最後の体操会となる6年生でした。
しかし、担任や体育教師の言葉から、何よりも子どもたち自身が「最後によい体操を見てもらいたい!」と気持ちを切り替え、
最高の体操を見せてくれました。
シンプルな動きでもぴったりとそろっていて、一人ひとりの指先がぴっしりと伸びています。
個人が見せ場となるときは、6年生同士でも「頑張れ!」という応援が飛び交いました。
倒立と組立も、全員成功させることができました。

雨になった体操会でしたが、
終わってみれば、距離が近いことで迫力もあり、
子どもたちが上手に気持ちを切り替え、力を出し切ったことで、全学年の演技が感動を呼ぶ出来栄えでした。

カテゴリー

月別アーカイブ