子ども達の声(在校生・卒業生) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

子ども達の声(在校生・卒業生) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

教育内容・生活

子ども達の声
(在校生 卒業生)

子ども達の声
(在校生 卒業生)

子ども達の声 (在校生 卒業生)

一生心に残る思い出や大切な人々と出会えた場所

村上 夏海さん 平成25年度卒業

友だちと一緒に木登りをして秘密基地にしたり、本を読んだり、おしゃべりしたり。4年生の時には自分で拾った貝を専門の先生に見ていただき標本にしたのですが、図鑑の写真や絵だけでなく、本物を見て勉強するのはとても楽しかったです。毎日の掃除では、ものを大切に使う、自分たちの場所を自分たちできれいにするという当たり前のことを学びました。初等部は勉強、親友や先生、たくさんの思い出を得ることができた大切な場所です。

普通の毎日が温かい光に包まれる学校です

八木 暁さん 平成26年度卒業

クラスメイトといた1分1秒が大切な思い出です。さまざまな行事を通して協力することを学びました。たとえば6年の時の食器洗いの仕事では、終わった人から周囲の人を手伝うなどみんなで協力して早く終わらせることができ、充実感がありました。宿泊学習も鮮明な記憶として残っています。自由学園初等部は、普通の毎日を光で明るくしてくれるような温かい場所です。中等科に進学した今は、「バランスの良い毎日」を目標にしています。

「やってみる」経験が、あきらめず挑戦する力に

大塚 葵さん 平成22年度卒業

学年ごとに二十日大根や里芋、もち米などの作物を栽培し、秋の収穫祭で芋の子汁やおもちにしてみんなでいただきましたが、自分たちが育てた野菜を使った料理のおいしさは格別でした。自由学園初等部は、「自分たちでやってみる」経験をたくさんできる学校。そんな環境のなかで、苦手なことやできないことにも、何度でも挑戦するあきらめない力が身につきました。挑戦し続けることで困難を克服するという経験ができたのも今に生きています。

協力し合うことの大切さに気づくことができました

松島 直輝さん 平成22年度卒業

初等部でのいちばんの思い出は、6年生の時に最上級生として、クラスで協力して遠足や体操会に取り組んだこと。また1年間の最後に特別に許可をいただいて学校にお泊りし、夕食作りや肝だめしなどをみんなで楽しんだことも心に残っています。6年間を通して、友だちを大切にすること、協力し合うことの大事さに気づかされました。豊かな自然と素晴らしい先生方のおかげでのびのびと生活でき、自分の生き方の土台作りができたと感じています。

自分に向き合ってくれた先生に感謝

梅崎 太郎さん  平成17年度卒業

授業中の私語が絶えなかった私に、担任の先生が作ってくださったのが「はげみ表」。それをもとに自分が掲げた目標を達成できたかどうか、毎日放課後、先生と一緒に振り返りを行ないました。先生がじっくりと向き合ってくださったおかけで、自分を見つめることができたのです。ここでは良いことと悪いことをきちんと見極めたうえでの指導を受けることができます。また隔たりのない友人関係を自然に築くことができる素晴らしい場所でもあります。

身体も心も健やかに成長できた6年間が今につながる

日笠 真知子さん 平成15年度卒業 会社員

1年生の時野菜嫌いだった私に、6年生が一生懸命食べさせようとしてくれたおかげで好き嫌いを克服できました。また自然のなかで木登りや鬼ごっこ、体操をしているうちに身体が丈夫になり、中・高等科では無遅刻無欠席。発表の機会が多かったため、自分の考えを人に伝えることも得意になりました。会社でも自分の意見を積極的に発信できるところが上司からの評価につながっています。私のあらゆる土台を作ってくれたのは初等部なのです。

初等部での積み重ねが弁護士という仕事の基礎に

喜多 自然さん 平成5年度卒業 弁護士

キャンパスは自然に囲まれています。また山に行って植物を見る、川辺を歩く、海で貝を集めるなど、さまざまなことを直接体験し、実物を自分の見ることで、より深く学ぶことできました。どの科目においても自分で考えを深め、自分の言葉で表現する、あるいは何かをやり続けるという取り組みがあり、こうした経験の積み重ねは弁護士という仕事の基礎となっています。