12月23日 たき火/近況(全学年) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

12月23日 たき火/近況(全学年) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況(全学年)

12月23日 たき火

2006年12月23日

 朝10時ごろからお昼過ぎにかけて、初等部の畑で「たき火」の会をしました。自由参加で、父母も合わせて50人くらいの人が来ました。
 
 初めはあまりの火の大きさに近寄ることもできませんでしたが、1時間もするとちょうど良い火になりました。サツマイモはもちろん、マシュマロ、ソーセージ、りんご、シシャモ、海老などなど、みんな思い思いに焼いていました。
 焚き火をしている最中、カラスに襲われながら電線を渡っているハクビシンを写真に収めることができました。
  

文・写真  初等部教師  大隈 賢

カテゴリー

月別アーカイブ