5月25日 3・4年生の貝の勉強/近況(全学年) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

5月25日 3・4年生の貝の勉強/近況(全学年) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況(全学年)

5月25日 3・4年生の貝の勉強

2009年5月27日

3、4年生が貝の勉強に出かけました。
行き先は、神奈川県三浦半島にある鐙摺(あぶずり)海岸。
午前中は11時半の干潮に向かって海に入り、網とバケツを手に磯の生き物を採集しました。
ウニ、ヒトデ、ヤドカリ、ナマコ、エビ、イワガ二、アワビ、色鮮やかなアオウミウシ、紫の液を噴出するアメフラシ。背ビレと胸に毒を隠すゴンズイ。そして足をシュー、シューと伸縮させて華麗に泳ぐタコ。満潮の時には出会うことの出来ない沢山の生き物に出会うことができました。
午後は、砂浜に上がって貝殻の採集をしました。
色々な形の貝を拾ってきて、専門家である小菅先生に名前を伺います。先生は、どんなに小さな欠片でも名前を教えてくれます。3年生は10種類、4年生は20種類を目指して集めました。
子ども達は「これは?」、「これは?」とどこまでも興味の尽きない眼差しで懸命に貝の名前を聞いていました。
3・4年生は今回の勉強で合わせて60種類近くの貝殻を集めました。
子ども達はこの後、海岸から持ち帰った貝を使って標本作りをします。
  
  

カテゴリー

月別アーカイブ