45歳以上の方々の学校【自由学園 リビングアカデミー】
LAの活動の様子やLAからのお知らせ、自由学園の公開行事・イベントについてお伝えします。
2025.11.11「選択クラス」の様子
『復活したイタリアン』
2025.11.11「校外活動」の様子
自由学園リビングアカデミー活動報告「家族」の取り組みに参加して
2025.11.11「校外活動」の様子
東久留米市民ギャラリーに『キワニスドール』と『平和の鳩プロジェクト』が展示されました。
2025.11.11「みんなの日」の様子
11月16日の土曜日、秋晴れの中、緑ヶ丘校舎で2回目になる2024年度「LA祭」を盛会の内に終えました。
2025.11.11「選択クラス」の様子
リビングアカデミー 選択クラス「お花を飾る」クラス
2025.11.11「みんなの日」の様子
10月18日(土)「みんなの日」
2025.09.22「みんなの日」の様子
9月6日(土)「みんなの日」
2025.07.23「みんなの日」の様子
7月12日(土)「みんなの日」
2025.06.28「みんなの日」の様子
6月14日(土)「みんなの日」
2025.05.20「みんなの日」の様子
5月10日(土)「みんなの日」
2025.04.28「みんなの日」の様子
4月19日(土) 2025年度LA始業式
2025.04.11「みんなの日」の様子
3月29日(土)「みんなの日」 教養講座と修業式
2025.11.11「選択クラス」の様子
『復活したイタリアン』
2025.11.11「校外活動」の様子
自由学園リビングアカデミー活動報告「家族」の取り組みに参加して
2025.11.11「校外活動」の様子
東久留米市民ギャラリーに『キワニスドール』と『平和の鳩プロジェクト』が展示されました。
2025.11.11「みんなの日」の様子
11月16日の土曜日、秋晴れの中、緑ヶ丘校舎で2回目になる2024年度「LA祭」を盛会の内に終えました。
2025.11.11「選択クラス」の様子
リビングアカデミー 選択クラス「お花を飾る」クラス
2025.11.11「みんなの日」の様子
10月18日(土)「みんなの日」
2025.09.22「みんなの日」の様子
9月6日(土)「みんなの日」
2025.07.23「みんなの日」の様子
7月12日(土)「みんなの日」
2025.06.28「みんなの日」の様子
6月14日(土)「みんなの日」
2025.05.20「みんなの日」の様子
5月10日(土)「みんなの日」
2025.04.28「みんなの日」の様子
4月19日(土) 2025年度LA始業式
2025.04.11「みんなの日」の様子
3月29日(土)「みんなの日」 教養講座と修業式
2025.10.31お知らせ
10月25日(土)能登復興応援「ゲンタケ」公演を自由学園にて開催
2025.10.02お知らせ
【申込を〆切ました】11月8日(土)「自由学園女子部(現:自由学園高等部) 東京都有形文化財見学会」のご案内(東京文化財ウィーク2025)
2025.09.08お知らせ
2025秋のイベント「JIYU1123」開催のお知らせ
2025.09.08お知らせ
体操会開催のお知らせ(2025年度)
2025.05.16お知らせ
【お知らせ】自由学園アートの手紙展 in 自由学園明日館
2025.02.20お知らせ
6月14日(土)日本ロゴセラピスト協会会長勝田茅生氏講演会のお知らせ
2025.02.03お知らせ
< 2025年度リビングアカデミー説明会のご案内 >
2025.01.25お知らせ
共に良い社会をつくっていきたい|2月8日(土)「サステナ・ファーム トキと1%」上映会 in 自由学園
共に「学び」、皆と「交わり」、「楽しみ」、
そして「社会に少しでも役立つ」
リビング アカデミーは、45歳以上の方々を対象とする学校です。リビング アカデミーの“リビング”とは、「生活の中にこそ教育がある」という創立者の思想に基づくもので、幼児生活団幼稚園から大学に相当する最高学部にいたるまでの一貫教育に貫かれている理念と実践です。
共に「学び」、皆と「交わり」、そして「楽しみ」、それを生かした活動を通して「社会に役立つ」ことを目指します。学園での生活を仲間と協力して治め、そこからも自らの新しい生活を見出して生き生きとした学生生活を築いていただけることを願っています。
Read more