中等科遠足 尾瀬・燧ヶ岳/近況 - 自由学園 男子部/東京の私立中学・高校

中等科遠足 尾瀬・燧ヶ岳/近況 - 東京の私立中学・高校【自由学園 男子部(中等科・高等科)】 - 中高一貫教育

近況

中等科遠足 尾瀬・燧ヶ岳

2007年6月13日

6月4日(月)から6日(水)の2泊3日、中等科は尾瀬・燧ヶ岳に遠足を行った。
行程は次のとおり。
1日目:上野駅→沼田駅→大清水…三平峠…尾瀬沼畔長蔵小屋
 2日目:長蔵小屋…ミノブチ岳…燧ヶ岳(俎嵓・柴安嵓)…尾瀬ヶ原第2長蔵小屋
 3日目:尾瀬ヶ原…山の鼻…鳩待峠→自由学園
3日間天気に恵まれ、2日目は柴安嵓頂上への急な登りを無事に越えることができ、3日目には尾瀬ヶ原の自然を楽しむこともできた。


《詳細の記録》
1日目 寮生は朝5時半過ぎに寮を出発。上野駅に6時50分集合し、上野駅7時20分発の新水上1号に乗り、9時25分沼田駅下車。バスに分乗して大清水まで入った。昼食をはさんで、正午過ぎに大清水を出発し、三平峠を越えて15時半過ぎに尾瀬沼畔長蔵小屋に到着した。尾瀬沼のミズバショウはちょうど見ごろを迎えていた。
2日目 長蔵小屋を8時に出発。10時半過ぎにミノブチ岳に到着、その後俎嵓の三角点を通過して、いよいよ柴安嵓への急な登り。引率の学部生の協力を得て、ザイルをはってから頂上に向けて登る。無事山頂に到着し昼食を取る。男子部賛歌を歌ってから下山。16時前に尾瀬ヶ原第2長蔵小屋に到着。
3日目 第2長蔵小屋を8時に出発。約2時間尾瀬ヶ原の木道をガイドの大久保さんに花の紹介をしていただきながら山の鼻までの歩き、その後は鳩待峠に出て、そこからバスで学園に戻った。

尾瀬沼のミズバショウ

柴安嵓頂上で

尾瀬ヶ原の木道

(男子部教師・鈴木康平)

カテゴリー

月別アーカイブ