夏休み報告(3年・5年)/近況(全学年) - 自由学園 初等部(小学校)/東京の私立小学校

夏休み報告(3年・5年)/近況(全学年) - 東京の私立小学校【自由学園 初等部】 - 人間の土台を創る一貫教育

近況(全学年)

夏休み報告(3年・5年)

2021年9月29日

 かなり前になりますが、9月8日に行われた3年生と5年生の「夏休み報告」についてです(※4年生と6年生の「夏休み報告」は9月9日の記事をご覧ください)。

 3年生のテーマは「家のまわりの地図をかく」、5年生のテーマは「食の元を探る」です。礼拝の時間に代表児童が夏休みに自主的に学習した成果を発表しました。

 5年生の「食の元を探る」は、1学期の社会科と総合の勉強の延長として取り組まれたものでした。普段、私たちが当たり前のように食べている食事、その食材がどこでつくられているのか、どこからやってきているのか、どのような人がかかわっているのか、どのようにして私たちの元に届けられているのかなど、一人ひとりが源流まで遡って調べます。子どもたちが選んだ“食”は、牛乳、無農薬野菜、肉、ぶどう、お茶、コーヒー、紅茶、チーズ、バター、チョコレートなど多岐にわたっていました。

 実際に牧場や農家に取材に出かけたり、調べるだけでなく、自分でつくってみたり、それぞれが自ら立てた問いにしっかり向き合っている様子が一枚の模造紙から伝わってきました。

 これだけのことを実現するためには、計画がとても重要になります。取材するとなれば、事前に先方とも連絡をとらねばなりません。こちらの取材意図を伝え、承諾を得て、さらに相手の都合を聞き、日程を調整します。もしかしたら断られることもあるかもしれません。取材時の緊張も相当なものでしょう。小学生にとっては大きなチャレンジです。なかにはコロナ禍のため、オンラインで取材をした子どももいました。

 初等部の各所に展示された3年生から6年生までの「夏休み報告」を見ると、学びの連続性がはっきりと分かります。このような経験を毎年ていねいに積み重ねることで、取材力や編集力、プレゼンテーション能力が自然と身についていくはずです。

 3年生のある児童が「交番の写真を撮らせてもらうために、お巡りさんの許可を得る時、体がブルブル震えました」と話していましたが、きっと5年生になる頃には、克服されていることでしょう。来年の「夏休み報告」が今から楽しみになってきました。

 

 

 

カテゴリー

月別アーカイブ