2021年度 自由学園最高学部  卒業勉強・卒業研究報告会のお知らせ/お知らせ - 自由学園 最高学部(大学部)/ 最先端の大学教育

2021年度 自由学園最高学部  卒業勉強・卒業研究報告会のお知らせ/お知らせ - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】

お知らせ

2021年度 自由学園最高学部  卒業勉強・卒業研究報告会のお知らせ

2022年2月12日

私たち卒業年次生は、2年課程2年は卒業勉強、4年課程4年は卒業研究の総括として、 2月19日(土)に卒業勉強・卒業研究報告会をオンライン開催にて行う事となりました。

皆それぞれ違うテーマでの研究並びに勉強になりますが、自由学園での生活や学びから課題を見出し、興味を持った分野に着目し、さらに知見を深めるべく研究を行ってまいりました。本報告会では、自由学園での学びの集大成を多くの方に知っていただければと思います。

また、例年行われている生活経営研究実習報告会もオンライン開催で以下の日程で行われますので、こちらもぜひご参加ください。
  生活経営研究実習報告会 2022年2月25日13:50~15:30(予定)

      

どちらにつきましても、参加をご希望の方は 最高学部教師室 担当:神 明久(conf@jiyu.ac.jp) までお問合せください。

    

 学生リーダー
  2年 二宮未美里
  4年 廣瀬奏 田中紗良 岩井創太郎

 

2021年度 卒業研究・卒業勉強報告会 プログラム

挨拶
2年課程 卒業勉強 9:00 〜 9:30

・自由学園創立100年の歴史から考える楽しい体操
            (倉橋未来・小濵凜・曽根彩子・二宮未美里・畑柚希)

4年課程 領域横断研究

フィールドサイエンスゼミ 9:40〜10:55
・武蔵野の水源の森の若返り ‐向山緑地の変化とナラ枯れ-     (亀山泰良)
・校内でのGISを用いた樹木データの活用に関する研究        (吉田詩)
・木のおもちゃに関する研究
 -おもちゃの捉え方を考え直し、木のおもちゃを製作する-    (國島ゆりな)
・自由学園における消費組合に関する研究             (松原礼音)
・自由学園における実習圃場「新天地」の施設設備の改善に関する研究
           (宮代安希子)
休憩 11:15〜11:25     

データサイエンスゼミ 11:25〜12:25
・リアルタイムのオンライン講義における字幕の利用        (岩井創太郎)
・バスケットボール競技におけるオフェンスチームプレーの類型化   (片山祐作)
・3Dモデルアバターの開発とウェブシステムへの展開         (今野仁暉)
・学校教育の特徴を反映したルックの形成とその実践的利用の提案   (松原僚兵)

昼食休憩 12:35〜13:30

ヒューマンサイエンスゼミ 13:30〜15:15
・歴史的変遷から見るラジオ放送の役割               (阿部福)
・英国パブリックスクールと自由学園のスポーツ教育       
  -ラグビーフットボールを中心として-              (大橋敬治郎)
・小学生における自己肯定感に関する研究             (金子歩加)
・現代教育における労作の意義 -自由学園における実践を中心に-   (黒沼輝海)
・乳幼児教育制度と育児を取り巻く環境の考察
  -日本とデンマークの「森のようちえん」事例として        (清水薫)
・山に登る人々の山に対する意識の変化             (杉田のばら)
・美容院は社交場の場になりうるのか
  -対話が自然と生まれる要素とは何か-             (塚平陽叶里)

ライフスタイルゼミ 15:25〜15:55
・現代の若者のライフスタイル研究 
  -自由学園最高学部と他大学の学生の比較-             (小林るな)                            
・自由学園最高学部の校外学習を伴う実習についての考察      
  -「日本の食・勇気米作りと頒布」のこれまでとこれから-      (今村智之)

休憩 16:15〜16:25

4年課程 経営実践研究 マネジメントゼミ 16:25〜17:25
・大型老舗温泉旅館における個人客集客への取り組み
  -石川県和倉温泉「ホテル海望」のコト消費による顧客との関係構築-  (嵐全弘)             
・マーケティング視点による寧楽共働学舎製品の売上向上に関する検討 
                              (田中紗良・廣瀬奏)
・eスポーツの市場構造に関する研究              (富田ケビン洋紀)
・多様な人が出会う通いの場作りに関する研究
  -地域共生社会の実現に向けた通所施設の可能性-          (西上耶弥)

講評(学部長)17:35 〜 17:45
終了予定 17:50頃


※当日プログラムが変更される場合があります。予めご了承下さい。
 最新情報は最高学部ホームページをご覧ください。

カテゴリー

月別アーカイブ