研究・実習 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
研究・実習
2025.04.18研究・実習
2025年度の講義が始まる
2025.03.30研究・実習
名栗植林地で慶應義塾「福澤育林友の会」の研修会が開催されました
2025.03.29研究・実習
学部教員が日本水環境学会年会でポスター発表しました
2025.03.28研究・実習
【気象観測室】3月27日・南沢でサクラの開花を確認
2025.03.03研究・実習
3月2日 学部教員が「公開シンポジウム霞ヶ浦流域研究2025」でポスター発表しました
2025.02.28研究・実習
【気象観測室】2月26日 地下水位低下で立野川が涸れ川状態になる
2025.02.26研究・実習
卒業勉強・卒業研究報告会が行われました
2025.02.21研究・実習
未利用食材 菊芋の新たな可能性を考える
2025.02.14研究・実習
未利用食材でつくった調味料を昼食でいただく
2025.02.13研究・実習
4年課程2年生対象の後期課程ガイダンスが行われる