9月26日(水)11時から17時に記念講堂で4年課程卒業研究・2年課程卒業勉強の中間報告が行われました。約80人の方々が来てくださいました。

報告する4年生(世界と日本の文化ゼミから)
午前中は2年課程2年生・ライフスタイルゼミ・人間形成と教育ゼミ。午後は数理モデルとインターフェイスゼミ・自然の理解と創造ゼミ・世界と日本の文化ゼミの順番で報告をしました。4年生と2年課程2年生は研究テーマにそってアンケート調査や実験を行っています。

質疑応答中の2年課程
今回は、主に夏休み中の進捗の報告をしました。この時期に報告会を行うことによって改めて自分たちの研究テーマに向き合う良い時間になりました。質疑応答やアンケート内容からも学べることがあったと思います。また課題も見つかったので、今後見直していきたいと思います。
文:中村弥生(学部4年)
写真:田中悠貴(学部3年)