新学期始まる

最高学部は、4月12日(金)から講義がはじまりました。学部に進学した1年生にとっては「生活経営研究実習」が実習としても学部生としても初講義となりました。「農芸」「樹木」「草本・潅木」「食」「図書・記資資料」「資源・エネルギー」の各グループそれぞれガイダンスが行われ、実習内容が具体的に説明されました。その後、2年生に指導されながら、1年生は緊張した顔つきで作業を行っていました。

新学期始まる
校内の木々の説明を聞く樹木グループ
新学期始まる
収蔵庫を見学する図書・記録資料グループ
新学期始まる
花を切る農芸グループ
新学期始まる
イチゴジャムを作る食グループ

文・写真:奈良忠寿(学部教員)