ネパール現地からワークキャンプの報告2/学生生活・学外活動 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
学生生活・学外活動
2016年7月23日
今日はネパールの伝統料理のモモをワークメンバーで作りました。モモとは、小麦粉をこねて薄く伸ばした皮で、具を巾着状に包み、加熱した蒸し餃子のような料理です。はじめにキッチンスタッフにレクチャーを受け、作り始めました。初めはうまく作れない人が多くいましたが、作るうちに皆上手に包めるようになりました。
モモの作り方を習う
モモを作る
モモは300個ほど作り、皆おなかいっぱい頂きました。最終日にあるお世話になった人を招くフェアウェルパーティーでも、モモを作るのでもっと上手に作れるように、モモ作りを上達できると良いです。
作ったモモを夕食でいただく
ネパール現地からワークキャンプの報告1
文:渕野朝恵(学部2年) 写真:記録の係り