1・2年生の「生活経営研究実習」は、生活と学問を融合させた全学生必修の自由学園オリジナルカリキュラムです。学生は学園のある部門の運営をグループで責任をもって任され、年間を通しての実践を通じて、問題発見から解決までのプロセスをじっくり学びます。
この近況報告でしばらくの間、生活経営研究実習の取り組みをシリーズで紹介します。本日は「農芸」グループです。今年の夏休みはあまり畑の手入れができず、畑で草が猛威をふるってしまいました。1年生は当面、育てていたルッコラの周りの除草をします。しばらく草との格闘が続きそうです。

ルッコラ周りの除草
次回は「樹木」グループを紹介します。