9月30日(金)に学部の講師会を自由学園明日館で開催しました.明日館は,自由学園発祥の地で,建物はフランクロイドライトが設計し日本の重要文化財に指定されています.
毎年開催しているこの講師会では,講義を担当していただいてる外部講師の先生方と学内の兼任の先生方をお招きして,学部本務教員とともに学部教育に関する意見交換を行っています.今回は,前半に高橋和也学園長と渡辺憲司学部長がそれぞれ学部教育のこれからの方向性について語り,後半は専門領域ごとに分かれてディスカッションをしました.43名の先生方にご出席いただきました.

学園長の話
講師会の後には立食形式の懇親会を行い,和やかな交流のときを持ちました.

懇親会
学部は,多くの講師の先生方に支えられています.講師会でいただいた声を今後の教育活動へ活かします.
文:遠藤敏喜(学部教員)
写真:松下瑛美(学部教員)