4年生の近藤紫織さんと種房史花さんは,高等科1年生の時に震災があり,2年生のときから支援活動に参加してきました.現在2人は現地での活動マップを作成しています.2月23日には婦人之友社編集部の小山厚子さんがいらして,毎回の活動に同行してくださっている夏井正明先生も交えて,その打ち合わせを行いました.

マップ作成の打ち合わせを行う
2人が作成している活動マップは,これまで十三浜でそれぞれ活動してきた男子部,女子部,最高学部の活動をまとめて,互いの活動をつなぐためのものです.今後も活動をするたびに更新していきます.

学生にお話をしてくださる小山厚子さん
近藤さんと種房さんは,「私たちは自由学園を卒業しますが,女子部のときから6年間続けてきた支援活動なので,きちんとまとめないといけないと思っています.このマップが今後の活動の一助になればと思います」と語っています.
婦人之友社『三陸わかめと昆布 浜とまちのレシピ80』
婦人之友社:十三浜とつながって生まれた人気レシピ 自由学園
文:遠藤敏喜(学部教員)
写真:奈良忠寿(学部教員)