学部1年生と2年生の体操では、アダプテットスポーツ体験としてパラリンピック競技でもあるボッチャを体験しました。ボッチャはパラスポーツとして考案されたカーリングのようなゲームです。

ボッチャを体験
体力よりも頭脳プレー、4チームに分かれ白熱したゲームが繰り広げられました。「思ったよりもボールが重い」など体験してみてわかったことがありました。2020オリンピック・パラリンピックに向け、広い視野でスポーツを理解していかれたらと思っています。なお、ボッチャは高崎ボッチャクラブのご厚意で借用させていただきました。感謝申し上げます。
文:早野曜子(学部教員)
写真:松下瑛美(学部教員)