6月4日(水)10時40分~12時20分、共生共創プログラムのイベント、第4回共生共創フォーラム 「社会的投資でひとりひとりが輝く世界を」を開催します。

共生共創プログラムは、現在の社会において、先駆的によりよい社会を目指す取り組みをしている実践者の方々と最高学部学生が繋がり、実社会において実践的に問題発見・問題解決の力を磨く機会とすることを目指す新しいプログラムです。学内で開催する実践者によるリレー講演「共生共創フォーラム」と全国19か所の学外研修拠点での実践的学び、加えて事前事後の講義及び実習科目で構成されます。
今年度最初の「第4回共生共創フォーラム」には、NPO法人 ARUN Seed代表理事の功能聡子さんを講師としてお迎えします。事前に学生から集めた質問にもお答えいただいて、お話しいただきます。
ARUNは、「地球上のどこに生まれた人も、ひとりひとりの才能を発揮できる社会」の実現を目指して、人々のエンパワーメントと持続可能な社会の構築に取組んでいます。
ARUNの活動の二つの柱は、起業家の支援を通じて社会課題の解決を目指す社会的投資の実践と、社会的投資への理解を深め、起業家と支援者を繋ぎ、共に社会課題の解決に取り組んでいくコミュニティの形成です。
第4回 共生共創フォーラム 「社会的投資でひとりひとりが輝く世界を」
日時: 2025年6月4日(水)10時40分から12時20分まで
場所: 最高学部棟3階中教室 (最高学部学生対象)
オンラインでの同時配信も行います。
最高学部生以外はオンラインでの参加となります。以下のアドレス(Peatixサイト)よりお申し込みください。
https://college20250604.peatix.com