私は、GAPYEARを取得した昨年の4月から12月まで、栃木県にあるアジア学院でボランティアとして働いてきました。
アジア学院は主に有機農法を研修生に教えている団体です。様々な国籍の人々と形成するコミュニティーの一員として生活すること、英語でのコミュニケーション、農を中心とした生活などを通して、たくさんの人やものに出会い、充実した日々を送りました。

研修の様子
義務がないなかで自分がどのようなことを学びたいかを考えてた1年を経て、自由学園での学びをより意欲的に取り組めるようになったと感じています。
文:荻野早奈美(学部3年)