学部食堂には、学部の学生や教職員だけではなく、いろいろな方々をお迎えして、にぎやかに昼食をとっています。今日は、リビングアカデミーの学生さん、協力会ボランティアの方々と昼食をご一緒しました。
本日のリビングアカデミーは木工カトラリークラスの方々で、お箸、バターナイフ、スプーンなどを製作して(する予定で)いらっしゃいます。今年からLAの皆さんは、食堂掃除(私たちの言い方では「外の食事当番」)も担当され、心強い存在です。

リビングアカデミーの学生さんの昼食と「外の食事当番」
協力会ボランティアの方々は、ふだん学部生たちの手入れが行き届かないところを、きれいにしてくださっています。旧父母、卒業生の方など学園にゆかりの深い方もいらっしゃり、労を惜しまず、今日は暑い中、草刈り、草取り、ペンキ塗りなどに尽力してくださいました。皆さま、ありがとうございました!
文:室永優子(学部教員)
写真:松下瑛美(学部教員)