9月30日土曜日に第28回ネパールワークキャンプ報告会を行いました。報告会には、学部生、教師、保護者の方々の約60名がご来場くださいました。

ネパールの民族衣装をまとて報告する学生
今年から学部の暦が変わり、夏休み明けから9月末の報告会までの準備期間が短くなったため、夏休み中から準備を始めました。そのおかげで納得のいく内容の濃い報告に仕上げることができました。

ステージに並ぶメンバー
報告会でご来場の皆さまに書いていただいたアンケートでは、「植林のみのイメージでしたが、様々な経験をすることができるプログラムだとわかった」「良くまとまっていて、わかりやすかった」「参加者の感想がそれぞれの視点から考えたもので良かった」などのご意見、ご感想をいただきました。報告会を通して私たちにとっても良いまとめができたので、来年度のメンバーにしっかりと引き継ぎします。
文:河村茉依(学部3年・ワークキャンプ副リーダー)
写真:田中悠貴(学部2年)