キャンプ地について6日目、今年度最初の植林活動を行いました。具体的には、活動を始めて8年目の植林地で捕植と植えた木の手入れを行いました。日差しもそれほど強くなくよいコンディションの中で、朝7時半から10時まで順調に活動できました。初めてネパールで植林する人も二度目、三度目の人も感じることの多い植林初日となりました。

昨年までに植えた木の周りの除草作業
また、毎年手伝いに来てくれる子どもたちが今年も植林地に来てくれました。お互いの国の言葉や英語を駆使し、喋ったり、歌ったりしながら植林をしました。

現地の子供たちとの植え付け作業
ワークキャンプの歴史の中ではぐくまれてきたネパールの人とのつながりを大切にしていきたいです。
文:膳場美緒(学部2年・学生副リーダー)
写真:記録の係り