8月5日
午前中が自由行動だった為、午後のクロージングセレモニーに向けて休む人や街に出掛けて観光する人など各々好きに過ごしました。
私はオランダに来てから気になっていたライデン大学附属植物園に行きました。
園内は小さいながらも日本とは全く気候で生育する草木を多く見学することができました。温室などもあり、高温多湿な気候に生育する草木を見れた他、とにかく全ての樹木の規模が日本と全く比べものにならないくらい大きく驚きました。
また、日本コーナーもあり、日本で当たり前に生えているような木や草がネームプレートがついて展示されている事も面白かったです。
午後からはオリンピックのスタジアムでWorld teamの演技がありました。world teamのダンスは、楽しさ重視のような動きで、多くの人と同じ動きをするの事で一体感が生まれてとても楽しかったです。本番中は雨が降っていたこともあり、スタジアムに集まった人は半分ほどでしたが、それでも歓声が聞こえるほど盛り上がってくれたのが嬉しかったです。クロージングセレモニーが終わった後は、世界中の参加者と自分のジャージやTシャツなどを各々好きな国の人と交換したりと交流を深めました。


文・写真:白鳥 薫・丸原 歩(最高学部学生)