4年課程4年による卒業研究・2年課程2年による卒業勉強報告会が3月3日に自由学園記念講堂にて行われました。今年度は卒業論文提出日程が早まったため、提出後の気持ちの切り替えや報告会に向けての準備も十分取った状態で会当日を迎えることができました。研究報告では個々の興味や関心が様々で、さらに卒業後の進路に焦点を当てそれに向けて研究を行う学生もいたため、非常に多種多様な研究報告会となり、そこから報告者の興味がどこにあるのかを知るという面白さもありました。

卒業年次生を代表してお礼を述べる

研究を報告する

渡辺憲司学部長による講評
1年を通じて興味程度でとどまっていたものが、研究を行うことで自らの知識として蓄積されたと感じています。社会に出るにあたり更に知見を深め、より豊かな人生を送れるように日々邁進していきます。今回、それぞれの研究において父母の方、先生方を、はじめとする多くの方にご支援いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
文:梅崎太郎(学部4年)
写真:田中悠貴(学部2年)