5月18日、3年ぶりに南沢で全国友の会大会が開催されました。前日から最高学部2年生を中心に準備にあたり、当日は300名近い会員の方々をお迎えしました。午後の部の冒頭で行われた自由学園の教育報告では、女子部・男子部に引き続き、最高学部を代表して水文・気象観測室の学生が「自由学園 水文・気象観測室の活動と展望〜身近なキャンパス・地域を研究フィールドに〜」と題して10分間報告しました。最後に学生から友の会(友の家)でご関心があれば観測ネットワークの拡充に参画いただけたらと呼びかけがありました。


文・写真:吉川 慎平(最高学部教員・環境文化創造センター長)