12月17日、自由学園創立60周年記念講堂にて、4年生による卒業研究、2年課程2年生による卒業勉強の中間報告会「章立て報告会」が行われました。
学生たちは、自分たちの勉強や研究してきたことを論理的に説明するための章立てを示すとともに、勉強や研究の現状を発表します。

もうほとんど終わっているように聞こえる学生、これから追い込みをかける学生と、現状は様々でした。
提出まであと約1ヶ月。全員が無事に提出できることを願っています。
文・写真:奈良忠寿(最高学部教員)
卒業年次生による卒業勉強・卒業研究の中間報告/研究・実習 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
研究・実習
2022年12月17日
12月17日、自由学園創立60周年記念講堂にて、4年生による卒業研究、2年課程2年生による卒業勉強の中間報告会「章立て報告会」が行われました。
学生たちは、自分たちの勉強や研究してきたことを論理的に説明するための章立てを示すとともに、勉強や研究の現状を発表します。
もうほとんど終わっているように聞こえる学生、これから追い込みをかける学生と、現状は様々でした。
提出まであと約1ヶ月。全員が無事に提出できることを願っています。
文・写真:奈良忠寿(最高学部教員)