意味不明なタイトルとお思いになられるかもしれません。新天地というのは学校内にある圃場の呼び名です。ここで幼児生活団から最高学部まで子どもたちは野菜や花などの植物を栽培しています。
最高学部生は夏休みに毎日交代で朝昼夕の3回水遣りと温度測りをします。

新天地に虹
学生の当番がいないときもたまにあり、そういう日は教員が代行します。本日は私がそうしたのですが、珍しく虹ができたのと、遠目にコスモスの花が撮れたので、紹介します。

新天地に虹
最高学部の長い夏休みは本日までです。明日から2学期が始まります。
文・写真:松下瑛美(学部教員)