ネパールワークキャンプ活動報告(2)/学生生活・学外活動 - 自由学園 最高学部(大学部)/ 最先端の大学教育

ネパールワークキャンプ活動報告(2)/学生生活・学外活動 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】

学生生活・学外活動

ネパールワークキャンプ活動報告(2)

2023年8月24日

ナマステ!二宮です。ネパールの朝は早いですね。カトマンズ時間で朝の4時半には外から聞こえる犬の声やカラスの鳴き声で目が覚めました。5時半頃に外に出てみると、遠くで陽気な音楽が聞こえ、バスやバイクの音もして。そうそう、クラクションも日本とは全然違う音なんです。昔のやんちゃなバイクの音みたいなイメージでしょうか。

朝食

朝食はオムレツをジャムを塗った食パンにサンドしたものと豆カレースープ、それとチヤ(チャイラテと言ったほうがわかりやすいですね)。皆ミトツァ(おいしい)と言っていただきました。昔のパンはもっと固かったそうで、随分質が良くなったと先生方は話されました。

8月22日。今日の午前中はビノードさんたちと明日以降のためのミーティングをしました。初めてお会いする方(と言っても私は誰でも初めましてですが)を交えてのミーティングでしたので、色々と説明があったようです。私はというと、話している内容はあまりわからなかったので、表情や声色を観察したり、笑いが生まれて時にはなにか冗談を言ったのかな、とか地名や簡単な聴き取れる単語から想像してみたりしていました。

村の森林組合(FUG)の方との相談風景


ビノードさん、ライさんとお昼ごはん(やっぱりダルバート)をいただき、14時にはゴサイクンダの植林地に足を運びました。想像よりは近くにあったのですが、勾配の急な道を登って行ったので少し疲れました。ここで植林していた先輩方はすごいなと感心しました。
登っていくと、植林の成果がありました。食べられてしまったか何かでなくなっている場所もあったそうですが、残っているところもたくさんあり、これは何の木でこっちはあれだ、と先生方に教えていただきました。

植え付けた植物の生育状態調査
植え付けた植物の生育状態調査

そうそう、途中からワンちゃんがついてきたんですよ〜。登り始める少し前の道からきて、今日行ったなかでは一番高いところにも来たのには驚きました。そこから少し降りて別の人たちとすれ違ったときにそっちについて行ったみたいです。ため池で水遊びしている様子を見ると、自由でいいなと思い、こっちまで楽しい気分になりました。

植林地へ登るときに犬がついてきた

ゴサイクンダでも、小田先生は水質の調査をしておられました。帰る途中に学校があり、その近くの蛇口で調査をしていると、下校中の子供たちが「そこは全然でないよ」と言っていました。子供たちは私たちが中国人に見えたようで「你好」「謝謝」と言っていたので、「ノー、ノー、ジャパニ」「コンニチハ、アリガトゴザイマス」と言って訂正しました(笑)。
一度チェタナケンドラに戻り、少し休憩してから神先生とバネパの町に買い物に行きました。ものと人で賑わい、砂ぼこりや出店のアジアンティックで不思議な香りを浴びながら、先生がコンビニと呼ぶ店に来ました。日用品やお菓子を買うと、1000ルピー近くかかりました。物価が上がったと先生は仰っていました。
晩ごはんはフライドライスという、チャーハンと、フライドポテト。それと少しの野菜とスープ、ヨーグルト。またまたたくさん食べてしまいました。
夜のミーティングではビノードさんにいただいたロキシーを飲みました。とても濃くて、スッと喉を通ると体が芯から熱くなりました。
明日も楽しみです。

  
文:二宮 新(最高学部3年生)・写真 小田幸子、夏井正明(最高学部教員)、二宮新

カテゴリー

月別アーカイブ