那須農場水田での学生の稲作をご指導いただいている、地元農家の八月朔日大樹(ほづみひろき)さんの水田で栽培されたお米(新米)が、11月10日の昼食から供されました(学生寮の夕食では9日から)。品種はコシヒカリで、今年の出来は良いとのこと。しばらくの間、このお米が食卓に供される予定です。



現在、学生が那須農場水田で栽培した「勇気米」の販売が行われいます。
(好評につき終了しました)
詳しくはこちらをご覧ください。
「勇気米を2年ぶりに作ることができました」
文・写真:吉川 慎平(最高学部教員)