研究・実習 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
研究・実習
2024.04.28研究・実習
【気象観測室】校内を流れる立野川の河道横断測量調査に着手
2024.04.26研究・実習
【気象観測室】屋上露場に期間限定で「鯉のぼり」を設置
2024.04.20研究・実習
新年度の講義がはじまる
2024.04.15学生生活・学外活動
2024年度 自由学園最高学部開講記念講演が行われました
2024.04.10研究・実習
【気象観測室】3月29日・南沢でサクラが開花
2024.04.01研究・実習
2024年度:那須農場の学びと持続可能な農業・地域づくり活動記録
2024.03.10研究・実習
学部教員が日本水環境学会年会でポスター発表しました
2024.03.09研究・実習
最高学部の学生・教員等が日本森林学会大会で発表しました
2024.03.03研究・実習
学部教員が「公開シンポジウム霞ヶ浦流域研究2024」で口頭発表しました
2024.02.24研究・実習
2023年度2年課程卒業勉強・4年課程卒業研究報告会が行われました