全記事 - 最先端の大学教育【自由学園 最高学部(大学部)】
全記事
2022.05.21研究・実習
4年生と学部教員が日本地下水学会で口頭発表をしました
昼食に「たけのこキムチ」が初登場
2022.05.19研究・実習
2022年度 自由学園最高学部 二年課程卒業勉強・四年課程卒業研究 計画報告会が行われる
2022.05.19学生生活・学外活動
那須農場でのリジェネラティブオーガニック農法への挑戦【和綿の種まきを終えて】
2022.05.18研究・実習
全国友の会大会で水文・気象観測室が活動報告
2022.05.17教養・専門
「日本の里山・里川・里海と地域デザイン」開講
2022.05.13ライフデザイン
キャリアガイダンス 自主活動の様子
2022.05.12学生生活・学外活動
1年生 飯能・名栗フィールド活動の振り返り
2022.05.09研究・実習
『生活大学研究』第7巻1号を刊行しました
2022.05.08学生生活・学外活動
1年生対象の新しい「飯能・名栗フィールド活動」がはじまる