東村山市男女共同参画推進講座で防災講演/安全への取り組み お知らせ・活動報告 - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

東村山市男女共同参画推進講座で防災講演/安全への取り組み お知らせ・活動報告 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

安全への取り組み お知らせ・活動報告

東村山市男女共同参画推進講座で防災講演

2020年2月19日

2月16日(日)、東村山市多文化共生男女共同参画推進交流室で開催された防災講座で講師を務めてきた。この講座は、”求む!女子力!地域防災力パワーアップ講座”と題して昨年度からお引き受けしているもので、2回目となった今回は、「アップデイトしませんか?『あなたの防災知識』」というテーマを設定していただき準備を行った。

実はこの講座の前に、同じ東村山市役所の防災安全課が企画する防災講座が開催されており、内容も指定避難所運営における女性問題といった重なる部分もあったためどうなるかと心配されたが、担当された方々のご尽力もあって、お断りをする方が出るくらいの応募をいただけたようだった。

昨今、豪雨災害でも指定避難所を利用される方々が増えてきた。防災という視点で捉えれば、避難行動そのものが日常的になるということは、ある意味望ましいことかもしれないと考えつつ、一方で、現在の指定避難所が持つ運営上の脆弱性への危惧も感じずにはいられない。その一つが、女性やいわゆる”災害弱者”と呼ばれる方々への配慮不足ということになる。

こうした女性などへの配慮不足といった問題には、決まって”女性も巻き込んだ準備を!”ということで、自主防災組織や避難所運営連絡会への女性の参加が呼びかけられる。ただ私は、問題解決はそれほど単純なものではないと考えており、これまでの地域防災活動のパラダイムシフトも含めた議論が必要だと思っている。

この日、担当者のお一人が「『求む!女子力!』は言葉通り女性に”集合”と言っているだけではなく、男性にも”女子力を持ちなさい”といっているように思うんですよね。」とおっしゃって下さった。「我が意を得たり」という思いをいただいた一日となった。

危機管理本部 蓑田圭二

カテゴリー

月別アーカイブ