メディア:その他 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】
メディア:その他
2023.01.25メディア:その他
『自由学園一〇〇年史』が、企業史料協議会のシンポジウム「企業アーカイブズの価値発見」で取り上げられる
2022.10.18イベント
11月26日(土) 公開無料シンポジウム:「学校をつくる」ってなんだろう ーつくる・続ける・活かすー 自由学園記念講堂で開催
2022.09.26イベント
11月3日(木・祝)「自由学園女子部 東京都有形文化財指定記念見学会」のご案内(東京文化財ウィーク2022)
2022.09.09イベント
9月24日(土)中学生・大人対象の講座「中学生と考える『普通』って?」のご案内 東久留米市・自由学園多様性ゼミ共催
2022.06.20イベント
7月9日(土)『世界の気候変動かるた』の出版記念オンラインイベントで自由学園教師2名がお話します
2022.06.08イベント
7月2日(土)中学生対象のジェンダー平等に関する講座【「自分らしく」生きやすい社会へ】1回目を開催 東久留米市・自由学園共催
2022.05.31イベント
6月26日(日)デジタルアーカイブ学会のフォーラムにて「自由学園100年+」について学園資料室員が発表します
2022.04.28イベント
「日本の高校生が直面するジェンダー・ステレオタイプの実態」レポートのオンラインイベントで、自由学園の高野慎太郎教諭が登壇します
2022.04.13メディア:その他
東京都有形文化財に新指定 自由学園女子部・遠藤新設計の校舎群のエリア一帯
2022.04.02環境文化創造センター
【地域】「向山緑地・立野川勉強会」が第32回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞