5月28日(土)、高等科2・3年生の探求学習の時間に、環境文化創造センター(以下、Eセンター)の吉川が希望者およそ30名を対象に、「フィールドワーク講座」と題して出前講座を行いました。探求学習の方法の一つとしてのフィールドワークの魅力や留意点について、講師の自己紹介を交えながら最高学部の講義「フィールド研究基礎」の内容の抜粋を中心に、およそ45分間お話しました。
5月21日(土)には、最高学部特任助教でEセンター研究員の柏木めぐみ先生も同様のタイトルで講座を担当しました。
Eセンターでは今後も各部の要請に応じて、全学の教育・研究を支援していきます。


文・写真:吉川 慎平(最高学部教員・環境文化創造センター長)