海外向けWEB放送局で、女子部の「食の学び」のドキュメンタリー番組が、再々放映されます。/メディア:テレビ - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

海外向けWEB放送局で、女子部の「食の学び」のドキュメンタリー番組が、再々放映されます。/メディア:テレビ - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

メディア:テレビ

海外向けWEB放送局で、女子部の「食の学び」のドキュメンタリー番組が、再々放映されます。

2020年6月4日

海外向けにインターネットを通じて放送している WORLD-JAPANで昨年9月に放映された、自由学園女子部の「食の学び」に関する15分間のドキュメンタリー番組(英語版)は、今年1月に再放映されましたが、好評につき、6月中に再々放映されることになりました。
同番組は、2020年9月18日まではOn Demandでも配信中で、いつでも視聴可能ですので、ぜひご覧ください。

■放送局と番組タイトル
放送局:NHK WORLD-JAPAN
番組タイトル:
Through the Kitchen Window : Jiyu Gakuen – Salmon Chirashi Zushi
英語版 15分間
インタビューなどの音声はそのまま日本語で放送され、英語の字幕が付きます。
“Through the Kitchen Window”は、プログラム“15minutes”のシリーズ番組です。

■放映日と番組視聴方法
6月10日(水)9:30~ 15:30~ 22:30~
6月11日(木)3:15~
6月14日(日)20:10~
下記サイトにアクセスしてご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/15minutes/20200610/3019087/

■On Demand放映
2
020年9月18日まで配信されており、いつでもご覧いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/3019087/

■番組内容

自由学園女子部(中等科・高等科)では、1921年の創立当初より、毎日の昼食を学年交代で作ることを続けてきています。今回の取材では、高等科2年生のクラスの半数で、教師との相談や指導の下、お料理リーダーを中心に準備を進める様子、協力して280人分の食事を作り上げる様子を中心に、食に関わる生徒の活動が撮影されました。
撮影された日は特別な日ではなく、献立も夏に向かう季節に、毎年高等科2年生がつくっているものです。
はじめの自由学園の紹介部分で、男子部生が料理をする様子も少し映ります。

■自由学園女子部の食事時間
女子部(中等科高等科)では、3学期までは毎日食堂に集まり、学年交代でつくったお食事を全員そろっていただいていました。一つのテーブルには2学年が入り、いろいろな学年の人と交わる機会となっています。自分たちで素材を扱って整えるお食事は自然な味でおいしく、皆楽しみにしています。一人の生徒は、2週間に1度お料理をします。
食堂はフランク・ロイド・ライトの弟子、遠藤新が設計したライト式建築で、東京都選定歴史的建造物に指定されています。
(写真は取材を受けた日ではありません。)

■休校中の生徒の様子を教師に聞きました
新型コロナウィルスの影響で休校が続く中、高等科3年生に「自宅生活の中で、自由学園での学びを生かして」どのようなことをしているかと質問したところ、圧倒的に「お料理」と答えた人が多かったそうです。大変な状況の中で、ごく自然に日頃の食の学びが生かされて、お料理や後片付けに向き合っている生徒が多いことは頼もしく、また嬉しく思います。

休校中はWEB授業の中で、「食に関することで身近な人にできること」を中1から2まで統一テーマで取り組むことなどをしています。旬の素材の料理や、料理に限らず片付けや、ごみのことなど、さまざまなテーマで取り組んでいます。
今は一緒にお料理をすることは出来ませんが、食することで、人と人がつながること、緊急事態になっても当然、自然は命をはぐくみ、私たちに恵みを与えてくれていること、人に生きる力を与えてくれていることをそれぞれの家庭において実感してくれていると感じています。
2学期からお料理がどのようにできるのかまだわかりませんが、「食」の学びは、これからも大事にしたいことです。

カテゴリー

月別アーカイブ