初等部では、日本人教師とネイティブの教師によるチームティーチングにより英語の授業を行なっています。
1・2年生では、テキストやソングブック、絵本、ゲームを通じて基礎的な英会話のフレーズ、フォニックス学習を通して読み書きの学習を始めます。
3・4年生では、英文法にも触れ始め、テキスト学習とアクティビティの他、Small World Tour では6カ国の方を招き、異文化理解を深めます。
5・6年生からは、ICTを活用した学習に加え、TOKYO GLOBAL GATEWAY 立川にてショッピングや飛行機の疑似体験を英語で行います。
その他、2023年度はネイティブの先生から紹介していただいたゲストを招き、「英語で聖書のことばに触れる」(1・2・5・6年)
「ゴスペル体験」など特別プログラムを行いました。



