カンボジア研修報告ー2/国際センター お知らせ・近況 - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

カンボジア研修報告ー2/国際センター お知らせ・近況 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

国際センター お知らせ・近況

カンボジア研修報告ー2

2025年7月30日

7/28(月)午前はプノンペン大学を訪れました。

生徒たちは自由学園や日本の文化などについてプレゼンした後、いくつかのグループに分かれて日本語学科の大学生たちと交流。お互いの国の文化や個人的な趣味など、様々なことを英語で話し合っていました。

午後はカンポット州へ移動して胡椒畑を見学。その後、2~4名のグループに分かれて、それぞれのホームステイ先へ。お湯も出ないような村での生活を体験しました。

7/29(火)午前中は地元の小学校を訪れました。

生徒たちは数名ずつに分かれて各教室に入り、小学生たちと一緒に、けん玉、コマ回し、羽子板、折り紙などで遊びました。その後、マイクロバスでカンボジア南西のリゾート地、ケップへ移動。さらに船に乗ってラビットアイランドを訪れました。この日は波が荒く、船での移動中はスリル満点でした。いよいよ明日はカンボジア研修の最終日を迎えます。

カテゴリー

月別アーカイブ