12月19日。今日は自由学園クリスマス午餐会が開かれました。
会場は記念体育館。お食事は女子部高等科3年生、ケーキは女子部高等科2年生が作りました。
天井からさげた装飾は、男子部高等科3年生の作品です。
その他会場準備でシートを敷き、教室から机や椅子を運んで場所を作ること、テーブルクロスを敷いてセッティングすること、カード作り、クリスマス献金等々、会終了後の後片付けに到るまで、全学年が関わってすべて生徒の手作りであることが、自由学園のクリスマス午餐会の特徴です。
日頃自由学園がお世話になっている方々もお招きし、中等科以上の全校生徒学生、教職員が集まってクリスマスを祝いました。

女子部高等科2年生の歌