【保護者会委員会通信】第3回四部保護者会合同読書会報告/全校 保護者へのお知らせ - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

【保護者会委員会通信】第3回四部保護者会合同読書会報告/全校 保護者へのお知らせ - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

全校 保護者へのお知らせ

【保護者会委員会通信】第3回四部保護者会合同読書会報告

2022年2月25日

 

 

 2月12日(土)9時半、男子部に響く板木の音と共に、第3回四部保護者会合同読書会が始まりました。オンラインでの開催でした。

 まずは自由学園環境文化創造センター次長・鈴木康平先生が、「教室からキャンパスへ、さらに地域に拡がる環境の学び」というタイトルでご講演をされ、長年学園全体で取り組まれてきた環境の学び、特に最高学部における取り組みを、保護者が学ぶ機会を与えてくださいました。自然の中に社会があり、社会の中に学校がある、という意識を自由学園が持ち続け、よりよい社会をつくるための一つの方法としての環境からのアプローチを、改めて知ることができました。

 著作集の読書としては、『教育三十年』より「それ自身一つの社会として生き成長し そうして働きかけつつある学校」を取り上げ、男子部の角田望先生に読書解説をしていただきました。解釈の難しい箇所ではありましたが、「個人の自由と団体の自由の一致」や、個人と団体をつなげる「自然の脈搏」とは何かについて、先生の解説をもとに保護者の活発な議論が行われました。また、男子部保護者会委員より集めた、『教育三十年』とSDGsとの関連箇所の発表もいたしました。

 学園になかなか集えない保護者のために、秋から冬にかけての美しい学園風景の動画を皆で見ました。動画作成は男子部保護者会委員のおひとりが、ピアノ曲の作曲と演奏は男子部OBが担ってくださいました。

 グリークラブの生徒のみなさんが歌う、讃美歌448番、男子部讃歌、東天寮歌には、その力強い歌声と歌そのものの持つ力によって、私たちは大いに励まされました。男子部生徒へのアンケート「自由学園の次の100年に向け、どのような学校にしていきたいか」では、コロナ禍であるにもかかわらず、未来に向けての希望と決意に満ちた言葉が溢れ、子どもたちの確かな成長を感じるとともに、これからの自由学園を託してゆく未来の子どもたちにも、思いを馳せる貴重なひとときとなりました。希望と共に終わりの板木の響きに耳を澄ませ、今年度最後の読書会は閉会となりました。

 鈴木康平先生と角田望先生はもちろんのこと、ご協力いただきましたすべての方々に、心よりお礼を申し上げます。また、保護者のみなさまには、135を超えるアカウントからのご参加をいただきました。多くのみなさまがご参加くださり、あたたかな交わりを持てましたことに、主催した男子部保護者会委員一同、深く感謝しております。

男子部保護者会


カテゴリー

月別アーカイブ