今月の防災勉強会・講演会/安全への取り組み お知らせ・活動報告 - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

今月の防災勉強会・講演会/安全への取り組み お知らせ・活動報告 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

安全への取り組み お知らせ・活動報告

今月の防災勉強会・講演会

2018年11月20日

今月は、ここまで3か所で防災勉強会・講演会を開催してきた。まず4日に東村山市諏訪町三丁目自治会、続いて17日は東久留米市学園町自治会、翌18日には東村山市南台町会(富士見町1・5丁目)に向けての会であった。

今年度は、東村山市社会福祉協議会との連携による「地域懇談会」の中で、防災をテーマにしたお話をする機会が多かったが、今回の2つの自治会は、この活動を口コミでお知りになり、直接ご依頼をいただくかたちで実現した。諏訪町三丁目自治会は、加入率が100%という数字にも驚きつつ、加えて女性が地域の防災リーダーとして活躍されており、地域防災への女性の参画をいかにして促すかが課題となっいる昨今において、極めて重要な活動事例に触れる機会にもなった。一方の南台町会は、会長が実に細やかに町会内の様子を把握しており、住民のちょっとした変化にも気づける取り組みを進めている地域であった。定期的に映画会を開催するなど、顔の見える関係作りをいろいろと工夫して実践していた。こういった取り組みも災害時には大きな意味を持つものと考えている。

学園町自治会へは、毎年の防災避難訓練の際には必ず講演をさせていただいている。今年も参加された方々に防災情報をお伝えすることができた。この地域は、地震災害に対しては比較的安全であるという印象をお持ちの方が多いようだ。しかしながら被災後の生活の困窮感は、地震被害の軽重に関わらず同じレベルで考える必要があり、今回はその点のマインドセットが変わるように内容を組み立てた。これをきっかけにして、個人や地域の備えが少しでも前に進むことを願っている。

引き続き機会をいただくことになれば、「防災の我が事化」へ繋がるよう良い準備をして臨みたい。

危機管理本部 蓑田圭二

 

カテゴリー

月別アーカイブ