2月19日(水)「脱炭素チャレンジカップ2020」にて 自由学園男子部高等科生が最終選考で発表します。/イベント - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

2月19日(水)「脱炭素チャレンジカップ2020」にて 自由学園男子部高等科生が最終選考で発表します。/イベント - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

イベント

2月19日(水)「脱炭素チャレンジカップ2020」にて 自由学園男子部高等科生が最終選考で発表します。

2020年1月13日

2月19日(水)に行われる「第10回脱炭素チャレンジカップ」の学生部門ファイナリスト7団体に自由学園男子部高等科が選ばれ、最終選考に生徒が出場してプレゼンテーションを行います。

■脱炭素チャレンジカップ2020
日時:2020年2月19日(水)10:00~16:30
会場:伊藤謝恩ホール 東京大学キャンパス内
アクセスはこちら 東京都文京区本郷7-3-1
入場無料(入退場自由)
WEBサイト:https://www.zenkoku-net.org/teitansohai/

・ご案内のチラシとファイナリスト一覧
画像(jpg)をクリックすると拡大してご覧いただけます。

■「脱炭素チャレンジカップ2020」について
これまで9回続いてきた「低炭素杯」が発展して今年から名称が変わりました。多種多様な団体(学校・企業・自治体・NPO等)が日頃取り組んでいる温暖化対策防止につながる活動を募集して、最終選考ではファイナリストがそれぞれの活動について発表します。
◇プログラム
https://www.zenkoku-net.org/teitansohai/visitor.php
◇ファイナリスト一覧
https://www.zenkoku-net.org/teitansohai/finalist/finalist.php
主催:脱炭素チャレンジカップ2020実行委員会
共催:一般社団法人 地球温暖化防止全国ネット・一般財団法人セブン・イレブン記念財団
協賛・協力企業及び団体多数
後援:環境省・文部科学省・プラチナ構想ネットワーク
※概要や主催者等の詳細は、脱炭素チャレンジカップWEBサイトをご覧ください。

■自由学園の取り組みについて 
◇取り組みの名称
「木の学び」~森づくりから木材利用へ 生徒の歩み~
◇取り組みの紹介
1950年より埼玉県飯能市で、高等科生徒が植育林活動を続けています。近年では育ててきたスギを中等科の木工教材にするため、高等科生徒が丸太を運び出し麓の製材所で製材した板を乾かして、学校で加工しています。
2018年には飯能市森林認証協議会のメンバーに学校として加わり、植林地の森林認証を受けました。更に2018年1月には飯能市と森林整備に関する協定を締結して、地域と一帯となり森づくりと木材利用を生徒が実践しています。
◇自由学園WEBサイト内関連記事 https://www.jiyu.ac.jp/activity/environment.php

カテゴリー

月別アーカイブ