今週の1冊『クリスマス』/図書館 お知らせ・近況 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】
図書館 お知らせ・近況
2024年12月16日
2024年12月16日「クリスマス」バーバラ・クーニー作 安藤 紀子訳 ロクリン社「クリスマスってなあに」ディック・ブルーナ作 舟崎 靖子訳 講談社クリスマスがもうすぐやってきます。学園の中ではクリスマスに向けての飾りつけなど、形の準備と共に、毎朝の礼拝のお話、募金活動、有志によるキャロリング等、心持の準備も行われていきます。社会の状況はクリスマスにこれほどふさわしくないものはないといえるようなニュースに満ちています。それでもクリスマスは確実にやってきます。バーバラ・クーニーの「 クリスマス」は、イエス・キリスト誕生の物語と、現代に至るまでのクリスマスのお祭りの起源とその習慣が描かれ、「贈り物」「サンタ・クロース」「七面鳥」などのクリスマスにまつわる文化や歴史を伝えてくれます。約50年前に書かれた本ですが、ずっと手に取られている美しい絵本です。ミッフィーの作者ディック・ブルーナ―の「クリスマスってなあに」は、羊飼いと天使のこと、東方の三博士が星に導かれた旅のこと、イエス様の誕生日であるクリスマスのほんとうの意味がブルーナのかわいい絵で描かれた絵本です。
クリスマスに、安らかな時が与えられますように。
図書館・資料室のご利用 についてはこちら