1月29日 三多摩学童保育フォーラムが自由学園を会場に開催される/近況 - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

1月29日 三多摩学童保育フォーラムが自由学園を会場に開催される/近況 - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

近況

1月29日 三多摩学童保育フォーラムが自由学園を会場に開催される

2017年1月29日

2017年1月29日(日)、西東京市学童クラブ連絡協議会・三多摩学童保育連絡協議会が主催し、東京都始め三多摩の12市が後援する「第27回三多摩学童保育フォーラム」が、自由学園を会場に開催されました。(プログラム等の詳細はこちら
400人を越える参加者と託児のお子さん達が学園にいらっしゃり、午前の全体会は記念講堂で、午後の12の分科会は、初等部と最高学部(大学部)の校舎で開かれました。

自由学園の学園長高橋和也は全体会でご挨拶をした他、午後の分科会のひとつであるシンポジウムにパネリストの1人として参加しました。
テーマは「子どもを支えるために必要な大人のつながり ~一人ぼっちの子どもをなくすために、一人ぼっちの親をなくそう~」です。
三多摩学童保育連絡協議会会長の妹尾浩也氏がコーディネーターを務められ、始めに高橋学園長が自由学園の教育理念、日々の生活にある自治や食にまつわる学び、父母の協力などについて画像を用いてお話しました。次に「西東京市わいわいネット」代表の岸田久恵氏から、子どもたちが一緒にお料理をする子ども食堂を始められたことや、実践する中で感じておられることなどのお話があり、その後は、会場の参加者の方のご質問も受けながら話し合いの時がもたれました。

学園の教職員や学生数人も、午前のNPO法人ファザリングジャパン代表理事の安藤哲也氏による全体講演「リターンはすべての子どもの笑顔だ!」を始め、午後の分科会にも参加させていただき、学ばせていただきました。

ご紹介いただき、挨拶をする高橋学園長

安藤哲也氏(NPO法人ファザリングジャパン代表理事)による全体講演

 

 

 

 

 

 

分科会で自由学園について話す学園長

分科会で話し合う (会場は初等部食堂)

カテゴリー

月別アーカイブ