7月7日(日)TOPICS講座・公開のお知らせ/お知らせ - 一貫教育の【自由学園】/ 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上

7月7日(日)TOPICS講座・公開のお知らせ/お知らせ - 幼稚園・小学校・中学・高校・大学部・45歳以上【一貫教育の自由学園】

お知らせ

7月7日(日)TOPICS講座・公開のお知らせ

2019年6月17日

『宗教(イスラム教、キリスト教、ユダヤ教)から読み解く世界の事件』

   講師: 布施 広 氏 (毎日新聞社 客員編集委員)

  • 日時: 7月7日(日)13:30~15:30
  • 会場: 自由学園 最高学部3階「中教室」
  • 定員: 60名
  • 会費: ¥3,000.-(当日会場でお支払い下さい。)

ふるってご参加下さい。

トランプ大統領は石油大国イランへの制裁をスケールアップ、イランは反発。対立は一触即発の危険水域に向かおうとしている。同大統領はアラブ各国の反発を覚悟のうえ、なぜ米大使館を聖地エルサレムに移したのか。今年4月、スリランカの教会やホテルでおきたテロは、290人もの命を奪った。その背景にはIS(イスラム国)の影が見える・・・。
中東、米国などの海外での深い取材経験から、ジャーナリスト・布施 広さんに、イスラム教、キリスト教、ユダヤ教のせめぎ合いを解説していただく。

                                                コーディネーター;水木 楊(本名・市岡 揚一郎)

                                         日本経済新聞 前取締役論説主幹  自由学園 前理事長

[講師略歴]

京大卒。毎日新聞社カイロ特派員として湾岸戦争など取材、エルサレムの研究所に留学後、ワシントン特派員、北米総局長として米同時多発テロなどを取材した。論説委員、論説副委員長、専門編集委員等を歴任。2011、12の両年外務省主催「国際ジャーナリスト会議」の議長。日本アラブ協会発行の雑誌「季刊アラブ」の編集長も務める。
主な著書に「アラブの怨念」(2001年新潮文庫)、「民主帝国 アメリカの実像に迫る」(取材班共著、2003年毎日新聞社)など

-------------------------------------

参加ご希望の方は、事前お申し込みが必要です。
下記宛、メール又は、Faxでお申し込みください。

お申し込み:自由学園 リビング アカデミー事務局

電話/ Fax : 042-428-3876 e-mail : la@jiyu.ac.jp

9:00~17:00(日・祝日を除く)

-------------------------------------

LA「トピックス講座」は、2. 3ヶ月に一度程度、そのときどきの世の中の話題に焦点を当てたお話を

聞き、講師と参加してくださる方々との意見交換も交え、楽しく活発なひとときを過ごします。

カテゴリー

月別アーカイブ